top of page

出張音楽教室

  • 執筆者の写真: kaedepianoschool
    kaedepianoschool
  • 2017年4月5日
  • 読了時間: 1分

本日は、市内にある児童クラブへ出張音楽教室に行ってまいりました♪

参加者は小学生で学年もバラバラでしたが、みんな音楽が大好きなようで、目をキラキラさせてピアノの周りに来てくれました('ω')

初めに輪唱からスタート!「かえるのうた」などでチャレンジしたことのある人もいるのではないでしょうか。歌いはじめをそれぞれずらして歌っていく歌い方です。ほかの人につられないように、同じ速さを保って・・・とこれがなかなか難しい(´;ω;`)

今日は「かえるのうた」でやってみましたが「ももたろう」や「フレールジャック(ぐーちょきぱーのうた)」でもできますよ♪やってみてくださいね。

リズムうちもやりました。動物の鳴き声をリズムになおしてみると・・・。みんなで楽しくリズムうちをした後は、曲の変身!!=変奏をしてみました。みなさんのよく知っている「チューリップ」が、リズムを変えるだけでなんだか踊りだしたくなるようなメロディに♪短調にしてみるとなんだか暗~くて少し演歌っぽく・・・

終わりにはリクエストコーナーも入れてもらい、盛りだくさんの1時間になりましたがみんな最後までしっかりと聞いてくれていました。

企画してくださった先生方、ありがとうございました♪また第2回ができるといいなぁ・・


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度スタート!!

2025年度がスタートしました。 教室に新しい生徒さんも増えて、楽しくレッスンしています♪ 6月の発表会に向けてもそれぞれ頑張っているところです。 去年の発表会よりもまたぐんとレベルアップした素敵な演奏ができるといいですね。

 
 
 
生徒さんが、中学校合唱伴奏者賞いただきました!

先日市内の中学校に通う中学2年生の生徒さんが合唱の伴奏者賞をいただいたとのうれしい報告が♪ 伴奏は、歌をサポートするように、時には伴奏で歌を引っ張っていかなければならないので一人で演奏するよりももっともっといろいろなことに気を配りながら演奏しなければなりません。その分、ただ...

 
 
 
保育園での親子リトミック

先日、保育園内の育児サークルへ出張リトミックに行ってきました♪ 対象は0歳~2歳程度の親子、10組でした(^^♪ その育児サークルは月に1度開催されているそうで、普段はその保育園に通っている子や、そのご兄弟、外部の方々でも参加できるそうです。...

 
 
 

Comments


都城市千町4953-2

kaede.piano.school@gmail.com

お問い合わせフォーム

​お問い合わせはこちらから。

お気軽にお問い合わせください♪連絡先のご記入もよろしく​お願いいたします。

メッセージを受信しました

bottom of page