top of page

親子リトミック♪

  • 執筆者の写真: kaedepianoschool
    kaedepianoschool
  • 2017年3月12日
  • 読了時間: 1分

祝吉公民館にて親子リトミックを行いました♪

第1回目となる今回のメインは、紙皿カスタネット制作!!

いつもはお食事に使う紙皿。今日は好きな色を塗ったり絵を書いたりして、オリジナルのカスタネットにしました。中におはじきをくっつけたら出来上がり~。おはじきだと色もきれいだし、かわいらしい音がでますよ(^^おはじきがなければ、ペットボトルや瓶のキャップなどでもOK!とっても簡単ですし、ハサミなども使わなくて小さなお子様でも安全に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね!作った楽器で「アイアイ」と「おもちゃのチャチャチャ」の合奏♪ノリノリで演奏できました!

「あめふりくまのこ」の歌の紙芝居も大好評。歌に合わせてすずで雨や川の水の音を表現しました。

盛りだくさんの内容で45分があっという間に過ぎてしまいました。子どもたちがニコニコしながら参加してくれてとてもうれしかったです(*^^)v

第2回も開催予定です!!ぜひぜひ参加してくださいね♪


 
 
 

コメント


都城市千町4953-2

kaede.piano.school@gmail.com

お問い合わせフォーム

​お問い合わせはこちらから。

お気軽にお問い合わせください♪連絡先のご記入もよろしく​お願いいたします。

メッセージを受信しました

bottom of page